【お知らせ】当ブログ「重藤録」のドメインを令和7年1月16日より「shigetosicks.jp」に変更いたしました。

Androidタブレット

【Antutu71万点】Vivo Padを実機レビュー

2022年9月2日

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

2023/07/01追記、この記事は2022年9月ごろに実機を用いて作成した記事で、それ以降実機に基づく情報の追記は行なっておりません。ただし現状に合うように情報を追記させていただいております。

今回は、Antutu71万点のVivo Padを実機レビューします!

お勧めAndroidタブレットのまとめ記事はこちらです。

Vivo Padの主なスペック

Vivo Padの主なスペックはこちらです。

Vivo Pad
メーカーVivo
画面サイズ11インチ
本体サイズ(mm)253.2×164.7×6.6
重量489g
SOCSD870 5G
GPUAdreno 650
メモリ8GB
ストレージ128/256GB
ROM種類
OSOriginOS HD
OSのベースAndroid12
充電端子Type-c(USB3.1)
電池容量8040mah
最大充電電力44W
5g非対応
イヤホンジャックなし
カードスロットなし
デュアルSIM非対応
SDカード非対応
ワンセグフルセグ非対応
防水防塵非対応
前カメラ画素8MP
後カメラスペック8MP
13MP
GPS対応
WIFI対応
USB規格USB3.1(映像出力可)
スピーカー4つ
画面アスペクト比16:10
画面サイズ11インチ
リフレッシュレート120HZ
解像度1600×2560
ディスプレイ種類IPS LCD
特記事項専用スタイラスペンや
キーボードのオプション
付属品充電器?

Vivo Padのベンチマーク

Vivo Padのベンチマークはこちら。

antutu

antutuver9総合CPUGPUMEMUX
713717192109235217127232159159

antutuとは?→androidやiPhone・iPadに対応した、
ベンチマークソフト。

antutuの見方
総合 以下4スコアの合算値
目安を下記

CPU→基本的な情報処理の能力
GPU→グラフィック関連の情報処理の能力
MEM→メモリやストレージ関連のスコア
UX→ユーザー・エクスペリエンス

なお、iPadやiPhoneのAntutuベンチと、
AndroidのAntutuベンチは別物です。

そのため、Antutuのスコアで両者を比較することは
できません。

あくまでも目安の一つとお考えください

Vivo Padのantutu・CPDT読み書き速度(単位→mb/s)

読み書きSRSWRRRWmc
Antutu1770.6785.9308.9271.8

ROMのベンチマーク
SR→連続的なデータの読み込み速度
SW→連続的なデータの書き込み速度
RR→不規則なデータの読み込み速度
RW→不規則なデータの書き込み速度

(不規則データの読み書きのほうが、重要みたいです。)

RAMのベンチマーク
MC→メモリコピー?

geekbench5

geekbench5singlemultiopenclvulkan
966330936874344

geekbench5→CPU・GPUのベンチマークを測れるソフト

single→シングルタスクのCPUのベンチマークスコア
multi→マルチタスクのCPUのベンチマークスコア
opencl→GPUのベンチマークスコア
vulkan→GPUのベンチマークスコア

Vivo Padのメリット

Vivo Padのメリットはこちら。

高い処理性能

Vivo Padのスペックは高いです。

SoCにはXiaomi Pad5やXiaoxin Pad Pro 2021やOPPO Pad5と同じく、ハイエンドSoCのSD870を採用しています。

ストレージも上記タブレットと同じくUFS3.1を採用しています。読み書きがとっても早いんです

メモリは8GBとなっていて、パソコンと同等レベルまで向上しています。

Antutuスコアも71万点となっています。

処理性能のスペックやベンチマークは非常に上記のタブレットと似ています。

重低音がしっかりとした4スピーカー

Vivo Padのスピーカーは重低音がしっかりとしています。

僕は最近、電子音楽やロック系の音楽など
重低音が出る音楽に
ハマっています。

しかし、タブレットのスピーカーによっては、
あまり重低音が出ません。

しかし、Vivo Padは、そこそこ重低音が出てくれます。

Matepad 11やiPad Pro 11インチには及ばないにせよ、
かなり満足の行く出来です。

中国の大企業、Vivo製

日本ではVivoは有名な企業ではありません。

しかし、中国においてはOPPOや
Xiaomi、HUAWEIにならぶ大手スマホメーカーです

僕はTwitterでスマホの情報を集めていますが、
Vivoはよく名前を聞くメーカーです

デザインはクール

Vivo Padのデザインはとてもかっこいいです。

水色のクールなエッジの立った外装に、
独特なカメラユニットを持っています。

Google Play Store導入可能

プレイストアを導入できます。

賛否両論ある微妙なポイント

日本語表記に対応していない

Vivo Padは英語と中国語のみの対応で、
日本語表記に対応していません。

Morelocaleを使えば、
一部日本語化できます。

とはいえ、多少英語がわかるのであれば、

技適がない

技適がありません。

マルチタスク機能に乏しい

フローティングウィンドウは、
使えるアプリが限られます

デメリット

Vivo Padのデメリットは
ちょっと値段が高いことです。

感想

かっこいいです

ご覧いただきありがとうございました。

おすすめのAndroidタブレットのまとめ記事はこちら。

ご覧頂きありがとうございました!

 

-Androidタブレット