iPad mini4を2022年に実機レビューしました。
結論から言って、あまり買うメリットがないと思います。

理由は、性能がやはり低くなってしまっているからで、
iPad OS15にアプデすると、結構もたつきが感じられます。
また、同程度の性能なら値段が安いこちらの
Blackview Tab6がよく、
より高い性能を求めるなら、そう変わらない値段で、
iPad mini 5があるからです。
個人的には今使うのはお勧めできません…
しかし、用途を限れば使えるとは思います。
iPad mini4の主なスペック
iPad mini4のスペックは以下の通りです。
| 画面サイズ | 7.9インチ |
| サイズ(mm) | 203.2×134.8×6.1 |
| 重さ | 298g~304g |
| SOC | A8 |
| GPU | |
| メモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
| OS | iPadOS15系 |
| antutuver.9 | 計測できず |
| 指紋認証 | 対応 |
| 顔認証 | 非対応 |
| 充電端子 | Lightning |
| 電池容量 | 19.1Wh |
| 最大充電電力 | |
| 付属品 | |
| 5g | 非対応 |
| イヤホンジャック | あり |
| カードスロット | nanosim×1 |
| デュアルSIM | 非対応 |
| SDカード | 非対応 |
| ワンセグフルセグ | 非対応 |
| 防水防塵 | 非対応 |
| 前カメラ画素 | 1.2MP |
| 後カメラスペック | 8MP |
| GPS | 対応 |
| USB規格 | 不明 |
| スピーカー | ステレオ |
データは、iPad mini4のWikipediaを参考にして執筆しました。
iPad mini4のベンチマーク
iPad mini4のベンチマークは以下の通りです。
antutu(異常値)
iPad Mini4のAntutuは正式に計測できませんでした。

| antutuver9総合 | CPU | GPU | MEM | UX |
| 900582 | 49584 | 776684 | 35032 | 39282 |
iPad mini4のAntutuベンチマークは900582です。
antutuとは?→androidやiPhone・iPadに対応した、
ベンチマークソフト。
antutuの見方
総合 以下4スコアの合算値
目安を下記
CPU→基本的な情報処理の能力
GPU→グラフィック関連の情報処理の能力
MEM→メモリやストレージ関連のスコア
UX→ユーザー・エクスペリエンス
iPad mini4の動作
iPad mini4の動作については、全体的にカクカクしています。
動画視聴やサブディスプレイ化ならともかく、
基本的には今も常用するのは難しいと僕は思います。
iPad mini4のメリット
iPad mini4のメリットはこちらです。
- イヤホンジャックがある
- カメラはそこそこきれいに録れる
- 指紋認証対応
- 最新版のOSに対応している
iPad mini4デメリット
iPad mini4のデメリットはこちら。
同程度の性能で、価格が半分のandroidタブレットがある
個人的には、iPad mini4を今更買うより、
Blackview Tab6を買うべきだとおもいます。
そちらの方が廉価ですし、
性能も高い印象です。
4万円でiPad Mini5が買えるので、買うメリットが少ないかも
iPad mini4は買うメリットが少ないように感じます。
その他のデメリットはこちらです。
- Lightning端子
- 性能が少し低い
- iPad OS16が来るか微妙
- 片側スピーカー
iPad mini4の感想
個人的には、予想以上にカクカクしていてしまったという印象です。
今買うメリットはかなり少ないとあくまでも僕は思いました。
