【お知らせ】当ブログ「重藤録」のドメインを令和7年1月16日より「shigetosicks.jp」に変更いたしました。

総合

紙のノート・手帳を整理するための方法

2023年1月19日

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

この記事では、タスク管理やアイデアの整理を紙のノートでやる上で、行うと良かったことをまとめています。

とにかく気兼ねなく扱う。

iPadなどのタブレットと違い、紙のノートは床に叩きつけても、机から落としても、踏んでしまっても大体大丈夫です。

そのため、とにかく雑に扱うことが可能です。

どこにでも持ち歩いていくことで、可能な限り情報を捨てないようにしています。

タスクアプリとカレンダーアプリと組み合わせる。

タスクアプリとカレンダーアプリは情報の長期表示に向く

紙のノートとアプリは相互補完の関係にあると思います。

例えば、紙のノートは長期的に情報を見せておくことが難しいです。

また、紙に予定と時刻を記載しても、紙はその予定をアラームで知らせてはくれません。

一方で、タスクアプリやカレンダーアプリであれば、情報をスマホでもタブレットでもパソコンでも表示が可能です。

さらに、予定をその時になったら知らせてくれます。

紙のノートはぐちゃぐちゃした情報を整理するのに向く

一方で、紙のノートは、頭の中の絡まった情報を書き出して、整理するのに向いています。

あれをやらなきゃ、これをやらなきゃと頭が混乱している状況では、タスクアプリにそのまままとめるより、

一旦紙に書き出して、その上でタスクになりそうなものをタスクアプリに出してあげることができます。

それぞれの使い分け カレンダー

カレンダーアプリは、次の日以降の予定を記載するのに向いています。

おすすめのアプリはGoogleカレンダーです。

それぞれの使い分け タスクアプリ

タスクアプリは、整理されたタスクを記載しておくのに向きます。

これまではGoogle TO DOを使っていましたが、Macで無料で使いやすそうなのは、Microsoft To Doなので、そっちを使う予定です

それぞれの使い分け 紙のノート

紙のノートは、タスクを整理したり、アイデアをまとめたりと言った使い方になります。

タスクを紙のノートに書くこともあります。

ノートは常に1つだけ使用する。

次に大切なのは、ノートは常に一つだけ使用するということです。

2つ以上使うと、情報がとっ散らかってしまいます。

常に1つに一元化すべきだと僕は考えています。

一方の端からもう片方の端に順番に書き進める

アイデアが思い浮かんだ瞬間にノートをばっと開いて、無作為にページを選んで書き進めると、ぐちゃぐちゃになってしまいます。

常に端から端のページに書き進む方が、整理がつくと重ます。

書き切ったノートは可能な限り早く処分する。無理なら保管するかスキャンする

あとは、ノート類は早く処分するのが大切だと思います。

これも嵩張るからですね。

書き終えたノートは、パラパラとめくって、特に必要なことがなさそうなら処分し、必要があるなら写真に取るのが無難かと思います

後書き 参考になれば幸いです。

参考になれば幸いです。

色々なガジェットをまとめた記事はこちら。

ご覧頂きありがとうございました!

 

-総合