【お知らせ】当ブログ「重藤録」のドメインを令和7年1月16日より「shigetosicks.jp」に変更いたしました。

総合

SSDクローンもできる!EaseUS Partition Master Pro使ってみた

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

この度EaseUS様より提供をいただき、EaseUS Partition Master Proを実機レビューします。

EaseUS Partition Master Pro(EaseUS公式サイトの紹介ページ)

Windowsのマシンのクローン作成をしてSSDをアップグレードする、ということはよくあると思います。

筆者は2つのミニPCのSSDをトレードしようと考えまして、そのような折にお話をいただけました。

クローンの目的と筆者の手順(予定

筆者は大量にミニPCを持っているのですが、Minisforum Atomman X7 Tiに搭載した2TB NVMe SSDと、GEEKOM GT1 Megaに搭載されている1TB NVMe SSDとをとりかえっこしたくなりました。

GT1 Megaの使い勝手がかなり良かったので、メインPCに昇格させます。

ただ、どちらにもかなりの量のデータ、のみならず簡単に引っ越せないアプリやパッケージや設定があります。

それにクリーンインストールすると回復ボリュームとかが消されてしまいますし、クローンソフト経由でクローンしたほうが楽だろうということになりました。

一応Windowsの純正機能だけでクローンを作成することも出来なくはないようなのですが、手間がかかってしまうようです。

今回の筆者の作業内容

Pasted image 20241022192654.png
正直いってうまく説明できるか不安ですし、説明したからと行ってだから何だ?となりそうなので、表でざっくりと解説します。

X7 Tiを操作して3つのSSDで各3回のクローン作成とデータ消去で、最終的に2つのSSDのデータを取り替えます。

なお、SSDはX7 Tiの2TB Acer NシリーズSSD、GT1 Megaの1TBのKingstonのSSDの他に、宙ぶらりんにしてある2TBのAcer PredatorのSSDも用意しています。

手順をまとめた表は以下のとおりです。
中身のデータがクローンされたら末尾にクを付け足しています。

2TB・AN1TB・K2TB・AP
作業前X7 TiGT1 Megaなし
クローン1回目X7 TiGT1 MegaGT1 Mega
消去1回目X7 TiなしGT1 Megaク
クローン2回目X7 TiX7 TiクGT1 Megaク
※ここでX7TIを
K→ANに換装
消去2回目なしX7 TiクGT1 Megaク
クローン3回目GT1 MegaククX7 TiクGT1 Megaク
消去3回目GT1 MegaククX7 Tiクなし
作業後GT1 MegaククX7 Tiクなし

では、やっていきます。

クローン作成について

クローン作成についてです。使ってみれば簡単にわかると思いますが、簡単に解説します。

クローン先やクローン元となるSSDをケースに入れてUSB4なりUSB3.2 Gen2なりで接続します。

一応こんな感じだと思います。クローン先とクローン元を両方外付けにしてもいけました。

クローン元クローン先
Cドライブ多分×
外付け

クローン元とクローン元のディクを設定します。
クローンにはターゲットディスク全体を使用するとソースとしてクローンの2つがあります。
SSDを1TB→2TBにクローンする場合、前者で行うとクローン元のファイル形式がNTFSのユーザーフォルダなどが入っているDドライブパーティションが、2TB-1TB=1TBで、1TB分引き伸ばされた状態でクローンされます。


Pasted image 20241023082223.png
一方で、後者で行うとクローン元をそのままクローンし、1TB分の未割り当てパーティションが出来上がります。


Pasted image 20241023082323.png
その後も操作を進めてクローンが始まります。


Pasted image 20241023082417.png
一応今回使った3つのSSDはすべてTLC NANDだと思いますが、速度上限が10Gbpsで冷却をしっかりさせていても流石に400GBも600GBも連続で書き込むと途中で速度低下しました。

SSDの速度や速度低下のタイミング、クローン元のデータにもよりますが、400GBや600GBでは30分から2時間程度かかっていた記憶です。

クローンが終了すると以下のような画面が出ます。

また、クローン作業終了後に2つのPCでそれぞれクローン後のクローン先のSSDに換装しましたが、とくに問題なく起動してくれています。

また、EaseUSさんの公式サイトでもクローンや消去について記載があるページがあり、リンクを張っておきます。

SSD&HDDを完全に初期化する方法

Windows 10のCドライブをクローンする方法

その他の機能

パーティションのサイズ調整

パーティションサイズの調整もできます。
拡大したいパーティションが未割り当て領域に隣接していなくても、EaseUS Partition Master Proなら拡大できるようです。

GPTとMBRの変換

ディスクConverterではGPTやMBRを変換することもできるようです。

また、気になったこととしてベーシックとダイナミックを変換できるらしく、コレを使えば外付けHDDやSSDでRAIDを組めるのではとも考えられそうです。試してはいませんが。

余談 24H2では数日後青画面に、とりま解決策

X7 Tiのクローン終了して数日後に起動するとブルスクが表示され、起動に至りませんでした。周章狼狽しながら、エラーコードとその解決策を調べることに。

24H2のインストールメディアをRufus4.6経由でUSBドライブに作成し、X7Tiに挿入し起動、そしてまずスタートアップ修復を試しましたが修復できませんでした。


Pasted image 20241023094220.png

Pasted image 20241023094229.png
次にコマンドプロンプトからsfc/scannowを試し、修復に成功したとの文字が出ました。
また、DISMで始まりHealthで終わるコマンドも試しましたがうまく認識しませんでした。とりあえずUSBドライブを抜いて再起動をかけたら、普通に起動しました。

特に困ったことにはならなかったのですが、他の24H2ユーザーの方で困る可能性があるので残しておきます。

あとがき

参考になれば幸いです。

3回クローンして、23H2のWindowsでは特に問題なく、24H2で青画面になってもsfc/scannowさえすれば今のところ普通に使えているので良かったです。

ご覧頂きありがとうございました!

 

-総合